-
真夏の体験レッスン 9月1日(月)~別府店限定
¥2,000
開催場所:タイ式ボディケアChai 別府店(大分) 日程: 9月1日(月) 時間:10時~13時 受講料:2,000円(税込) 定員:各日限定8名 楽しく学びながら、夏ならではの貴重な体験が待っています! この体験レッスンでは、リフレッシュできる貴重な時間を過ごしながら、新しいスキルを習得するチャンスです。レッスン後は、参加者限定のプログラムもご案内可能です☆ グループでの参加も大歓迎で、友達と一緒に楽しむことができます! お申し込みはお早めに!
-
真夏の体験レッスン 8月30日(土)~別府店限定
¥2,000
開催場所:タイ式ボディケアChai 別府店(大分) 日程: 8月30日(土) 時間:10時~13時 受講料:2,000円(税込) 定員:各日限定8名 楽しく学びながら、夏ならではの貴重な体験が待っています! この体験レッスンでは、リフレッシュできる貴重な時間を過ごしながら、新しいスキルを習得するチャンスです。レッスン後は、参加者限定のプログラムもご案内可能です☆ グループでの参加も大歓迎で、友達と一緒に楽しむことができます! お申し込みはお早めに!
-
ゴツコラ ハーブティー
¥1,620
『緑茶のような風味のWHO(世界保健機構)が世界貴重薬草として推奨』 脳機能を高め、集中力や記憶力アップを期待できます。 眠りの改善、コラーゲン合成と繊維細胞再生を促進、血管の弾力性増加など若返りのハーブとしても有名。 血液を浄化することで、皮膚病に効果があるとも言われ、ハーブの研究者よりもっとも好まれるティー。受験生のためのお茶とも言われています。 カフェインではなく、疲れを鎮静化させる効果が期待できるとも言われています。
-
エンブリカ(アムラ) ハーブティー
¥1,620
世界で女性に愛される万能薬草 ビタミンCとポリフェノールが豊富です。 ヒアルロン酸を保護する働きがあり美白を実現する成分として、高級化粧品にも使われています。 伝統的に風邪や鼻づまり、咳など呼吸器のケアに使用されるほか、老化を防ぐ酵素(SOD酵素・活性酸素除去)やナイアシンを大量に含むため、循環系・消化系・神経系の働きを促進する働きが期待できます。
-
ベールフルーツ ハーブティー
¥1,620
消化器系の働きを高めるほか、心臓強壮効果もあり常飲することで体のエネルギーバランスを整えることができるため病気にかかりにくい体をつくる長寿の薬草といわれています。 4千年以上前から栽培されるもっとも古い歴史を持ち、タイ料理に多く使われます。 便秘・整腸・健胃・殺菌・消毒作用があり、シヴァ神の聖なる樹木と言われ、タイでは家を建てる時庭に植えるそうです。
-
ローゼル ハーブティー
¥1,620
クエン酸が多く含まれているため、抗酸化作用・疲労回復・代謝促進・血圧のケア・肝臓保護作用が期待できます。 1964年の東京オリンピックでは選手の疲労回復ドリンクとして愛好されました。
-
バタフライピー ハーブティー
¥1,944
アバイブーベ /プレミアムオーガニックハーブティー アントシアン(鮮やかなブルー)が豊富で、毛細血管の働きを促進するため眼精疲労や脱毛予防に効果があるといわれています。 レモンを絞ると紫色に変化します。タイでは1日1花食べると血液の病気のリスクを減らせると言われているハーブです。
-
ポーディマッサージオイル チャイマッサージオイル【業務用】1,000ml
¥33,000
【商品名】 Phoodii Chai Massage Oil ポーディチャイマッサージオイル 【用途】 ボディマッサージオイル 天然オイルを主成分としたなめらかなボディマッサージオイル 「くつろぎ」をテーマに柔らかく滑らかで健康的な肌へと導きます。 天然由来成分99.9%のナチュラルマッサージオイルです。 ミネラルオイル、アルコール、シリコーンオイル、防腐剤、人工着色料不使用。 【成分】 アルガニアスピノサ核油/バオバブ種子油/ホホバ種子油/ヒマワリ種子油/ゴマ種子油/オリーブ果実油/アーモンド油/ローズマリー葉油/ユーカリ葉油/テレビン油/セイヨウハッカ油/マヨラナ葉油/オニサルビア油/ジンギベルカスムナル根油/チョウジつぼみ油/BHT 【使用方法】 適量を手に取り、均一にボディになじむように塗って下さい。 【使用上の注意】 お肌に異常が生じていないか注意して使用して下さい。/傷やはれもの、湿疹など、異常のある部位にはご使用にならないで下さい。/お肌に合わない場合はご使用をおやめ下さい。/使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合、使用を中止し、医師にご相談下さい。/飲み物ではありません。/目に入った場合はすぐに水で洗い流してください。/用途以外の使用はお止め下さい。/お子様やペットの手の届かない場所で保管、使用下さい。/高温多湿、日光のあたる場所での保管はさけて下さい。/容器の口は清潔を保って下さい。/中身の出し戻しは品質劣化の元になりますのでお避け下さい。 販売名:ポーディ チャイオイル<ボディーオイル> 内容量:1000mL 原産国:タイ 製造販売元:株式会社ミナモ 東京都渋谷区猿楽町5-17 発売元:合同会社チャイ TEL03-6447-0864 製造元:GIFFARINE SKYLINE LABORATORY AND HEALTH CARE CO.,LTD : 222/1-3Moo13,T.Klong Nung,A.Klong Laung, Pathumthani 12120 THAILAND 8850904647922
-
ファンディーナ チャイマッサージオイル【業務用】1,000ml
¥33,000
【商品名】 Fandiina Chai Massage Oil ファンディーナチャイマッサージオイル 【用途】 ボディマッサージオイル 天然オイルを主成分としたさわやかなボディマッサージオイル 「至福の一時」をテーマにしっとりとした潤いのある肌を育みます。 天然由来成分99.9%のナチュラルマッサージオイルです。 ミネラルオイル、アルコール、シリコーンオイル、防腐剤、人工着色料不使用。 【成分】 アルガニアスピノサ核油/バオバブ種子油/ホホバ種子油/ヒマワリ種子油/ゴマ種子油/オリーブ果実油/アーモンド油/オレンジ果皮油/ラベンダー油/クスノキ樹皮油/ビャクダン油/ボスウェリアセラタ油/ベチベル根油/ニオイテンジクアオイ花油/オニサルビア油/BHT 【使用方法】 適量を手に取り、均一にボディになじむように塗って下さい。 【使用上の注意】 お肌に異常が生じていないか注意して使用して下さい。/傷やはれもの、湿疹など、異常のある部位にはご使用にならないで下さい。/お肌に合わない場合はご使用をおやめ下さい。/使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合、使用を中止し、医師にご相談下さい。/飲み物ではありません。/目に入った場合はすぐに水で洗い流してください。/用途以外の使用はお止め下さい。/お子様やペットの手の届かない場所で保管、使用下さい。/高温多湿、日光のあたる場所での保管はさけて下さい。/容器の口は清潔を保って下さい。/中身の出し戻しは品質劣化の元になりますのでお避け下さい。 販売名:ファンディーナ チャイオイル<ボディーオイル> 内容量:1000mL 原産国:タイ 製造販売元:株式会社ミナモ 東京都渋谷区猿楽町5-17 発売元:合同会社チャイ TEL03-6447-0864 製造元:GIFFARINE SKYLINE LABORATORY AND HEALTH CARE CO.,LTD : 222/1-3Moo13,T.Klong Nung,A.Klong Laung, Pathumthani 12120 THAILAND 8850904646925
-
【タイ産天然ハーブ100%使用】Chaiのオリジナルブレンド「ハーブホットアイピロー」
¥1,760
【タイ産天然ハーブ100%使用】Chaiオリジナルのハーブブレンド「ホットアイピロー」 心地よいひとときを提供する冬の必須アイテムがECサイトに登場です! Chaiオリジナルの「ハーブホットアイピロー」は、タイ産の天然ハーブを独自ブレンドし、目元のリラックス効果(眼精疲労)と癒し(ストレス解消)の効果が期待できます。 またアイピローには次のような独自の特徴があります。 ■ タイ産ハーブを贅沢に使用 Chaiのハーブホットアイピローには、厳選されたタイ産天然ハーブを100%使用しています。リラックス効果が期待できる香りと、ほどよい温かさが目元をやさしく包み込みます。 ■ 使い方はかんたん アイピローを電子レンジで温めて(500Wで20秒が目安です。)から目の上に乗せるだけ!温かなハーブの香りが疲れた目をリフレッシュさせ、心地良いひとときを届けます。仕事や勉強の合間にも最適です。 ■ 安心の素材 全てのハーブは厳選されたタイ産の天然のものを使用し、ピローも肌に優しいオーガニックコットン素材で作っています。お子さまや敏感肌の方にも安心してご使用いただけます。 自分自身へのご褒美や、大切な方へのギフトにもぴったりのChaiのオリジナル「ハーブホットアイピロー」。理想的なリラックスタイムをあなたにお届けします。 【アイピローとは?】 目元向けの枕のことです。疲れた目を労わるためのもので、適度な重さが感じられるのが特徴です。普段デスクワークをされる方、パソコンやスマートフォンの使用頻度が多い方にオススメの商品になります。
-
ホットパック
¥3,300
しっとりとやさしく蒸気を含んだ温熱が心と体の芯まで温めリラックスして癒されます。 頭・目・首・肩・背中・お腹・腰・足など全身のどこでにも気になるカラダの箇所にのせるだけで効果てきめんです。約20~30分の間、じんわりとした温かさが持続します。(季節や室内の気温・湿度変化により持続時間の前後差はあります。)
-
タイパンツ(通常タイプ)
¥2,420
タイパンツは、通気性抜群で1度履いてしまったら「夏場はこれしか履けない!」 と思うくらい通気性抜群のパンツです。ゆったりとラフに履けるのが特徴です。素材も肌触りが良く、さらっとしているため、パジャマなどの部屋着にもおすすめです。
-
タイパンツ(シャーリングタイプ)
¥1,980
シャーリングは、タイパンツの仕様でウエストが紐タイプのものと、ゴム(シャーリング)タイプのものがあります。アラジンパンツのようなパンツになります。 タイコットンの特徴でもある滑らかでとても柔らかい手触りを実感でき、履きやすいため、睡眠時にパジャマとして着用しても心地よく、さらに外出の際にも動きやすいといったメリットがあります。